どーも!ジョーです!
最近波高くて溺れてばっかりのジョーです😭笑
千葉の一宮付近は一年を通してかなり波が高めの日が多い(気がする)
高い波の日はうまい人にとっては最高ですが、初心者にはなかなか厳しいし怖いですよねー。
今回は、その一宮エリア付近の波が高くても、あまり波が高くならない、初心者の方におすすめのサーフスポット 太東ビーチをご紹介したいと思います!
(彼女とサーフィンに行くということもあって行ったのであって、高い波にビビって逃げたわけではありません。決して。www)
初心者におすすめサーフスポット 太東ってどんなところ?

太東のスポットをGoogle Mapの航空写真で見るとこんな感じです。
太東はロングボーダーが多いスポットです。初心者の方はロングボードから始めることになるので、まさにうってつけのスポットです!
そしてこの太東ビーチ。なんとすぐ隣は釣ヶ崎という、オリンピックのサーフィン大会の会場があります!!
それほどいい波(高い波)が来る上級者向けスポットが隣にあるにも関わらず、この太東は波がかなり小さめになるスポットなんです!
一宮〜釣ヶ崎エリアがカタ〜頭ほどあっても、太東はだいたいモモ〜コシ。
一宮〜釣ヶ崎エリアがコシ〜ムネくらいのときは、太東はだいたいヒザ〜モモくらいでした!
マップの×印が波のピーク(割れてくるところ)
マップの矢印が波が割れていく方向
🚫マークのエリアはだいたいダンパーで、すぐに波が崩れるところです。
マップ右側の堤防脇からはいつも綺麗に波が割れてきますが、みんなここで波待ちしてます。いつもめっちゃ混んでます。
マップ真ん中の×印からはたまに綺麗に割れてつながっていったりします。
まだまだ波を見る目がないので、あくまで参考までに笑
太東でおすすめのサーフショップ

レンタルや、スクールを受講したい方は、マップ下部のTANY SURF(千葉サーフィンスクール)さんがおすすめです!
サーフスポットから一番近いサーフショップで、サーフショップに車を停めて、徒歩で海に入りに行けます!
また、トイレ、温水シャワーや更衣室も利用できるので、着替えや後片ずけも楽で便利ですよー!
店長のおっちゃんもいい人で、親しみやすい方でした!
太東でおすすめのレストラン

太東でランチやディナーにおすすめのレストランは、マップ左上の波音!
彼女と牛タン定食と、しょうが焼き定食を食べましたが、どっちも美味しかったです。
何より夕方にサーフィンした後の、夕暮れに海を眺めながらのディナーは最高でした😍
(写真を載せていないのは、写真を撮り忘れたとかじゃなく、あえてです。あえて。(震え声)実際に行って味わってみてください笑)
まとめ
というわけで、簡単にではありましたが、今回は初心者におすすめのサーフスポット 太東ビーチをご紹介させていただきました!
サーフボードで波に乗る感覚は、非日常的でめちゃくちゃ気持ちいいです!
サーフボードでプカプカするだけでも、気持ちよくて楽しいですよー。
僕はプカプカするだけでも大好きです。笑
プカプカしてられない戦争のような波の日は嫌いです。w
早い時期からあったかい今年は、サーフィンに挑戦してみては?^ ^
コメントを残す