どーも!じょーくん(@XXX_JO)だよ!🤪
ポルカで挑戦中の【サーフィンチャレンジ】
終了まで残りわずかとなってしまいました!
「ポルカで支援してもらったことねーしまずは500円に挑戦してみるか!!」
というわけで500円を目標金額にしていたポルカですが、
ジュンペー/借りぐらし(@jumpeei)さん
佐々木尊亮(@i_taka__)さん
のご支援により、
目標としていた500円は達成することができ(!?)、なんと現在1200円の支援をいただいております!!!
達成率240%!!まじか!!!😳笑笑
こうなったら達成率1000%が見たい!!
そこでひとつ記事を認めようと思った次第なのであります。🤔
■目次
スノーボードから横ノリのひとつであるサーフィンに興味を持つ
僕は言わずとしれたスノーボーダーであるわけなんですが、(知れてない)
横ノリはよく3Sと表現される通り、
- スノーボード
- サーフィン
- スケートボード
が代表的でありますが、実はサーフィンは一度もしたことがなかったのです。
スノーボーダーで、しかも海が好きな僕としてはサーフィンは是非やってみたかった!!
さらにさらに何年先になるかわからんけどやろうと企んでることにサーフィンも絡められるんじゃないかなー…🤔
↓企んでることは後ほど↓
と思って、お茶の仕事を紹介してもらったこの機会に挑戦することを決めました。
【サーフィンチャレンジ】を振り返ってみる

かんっぜんにゼロからスタートしたサーフィンチャレンジ。
これまで起こったことを振り返ってみましょう🤔
✔行きつけの「ダチョウがいるカフェTsunagu」でサーフボードを借りる!?
✔ワックスとリーシュコードを購入
✔ウェットスーツを一緒に働く仲間に借りる
✔「カフェ Tunagu」からお借りした板を卒業する
✔一緒に働く仲間にいろんなサーフボードを借りて乗ってみる
✔お茶の社員さんにサーフボードをお借りする
✔ポルカにてジュンペー/借りぐらしさんより600円のご支援をいただく
✔ポルカにて佐々木尊亮さんに600円のご支援をいただく
✔仲間に借りてたウェットスーツをもらう←イマココ
「カフェTunagu」にサーフボードをお借りしたくだりはコチラから
【サーフィンチャレンジ】サーフィン始めて6日目にしてガンガン板に乗れるようになった4つの理由
やっぱやってることを応援してもらえるってすっげえ嬉しい
今回の挑戦を通して、
サーフボードを貸してもらえたり、
ウェットスーツを貸してもらえたり、そのまま譲ってくれたり、
そして何よりポルカで支援してもらえたって言うのがすっごい大きな成功体験になっております😭
だって1200円ですよ!?
わかりやすいように時給で考えると、
今の地獄お茶摘み奴隷ワークの1時間分をどのみち挑戦してたサーフィンを発信していることによって支援していただけたわけであります!

しかも、遊びに支援してもらえるのは初めてのこと。
これまではスノーボードでショップライダーをしていたときは板などの物資の支援は受けたことがありますが、お金は本当に初めて!!!
お金のサポートって、もはやスポンサーやで!!😳笑笑

スポンサーページつくろかな🤔笑
“サーフィン”をからめてやりたいこととは
さあてさて、冒頭にも書いていた今後企んでることとサーフィンを絡めてやりたいことについてですが。
実はこの挑戦を始める前に、サーフィンを始める前には思いついてたんですが、サーフィンにハマらなかったらやらへんやろーしなあ〜と公開はしてきませんでした。
が、まったくの杞憂w サーフィンにどハマりしました😍笑
なので晴れてこの想いを文章にしようと思ったわけです。
能登半島でAirbnb!? リアルぼくなつ×サーフィン・スケートができる横ノリハウス
僕のひいばあちゃんが住んでた家が石川県は能登半島の先端の先端(実は富士山に並ぶパワースポット。いつも行くと元気になる。)にあるのですが、今は空き家になってるんですよね🤔

家から徒歩10秒で道を挟んで向こう側はもう海!!
昔から毎年の夏休みは「リアル僕なつ」をして過ごしてきた場所で、僕にとってはひとつめの「帰りたい」場所なんです。
そのまま無くしてしまうのはあまりに悲しいし惜しいので…
そこでAirbnbで僕がいる期間だけ民泊にしちゃおうと企んでいるわけどす!です!
当初は僕の過ごしたような「僕なつ」民泊メインで、釣りしたり、素潜りしてみたり、野菜育てて取りに行ったり、浜辺でバーベキューとかどうやろかと思ってましたが、
その家の近くにひっろーいだーれもサーフィンしてないビーチがあって、そこでサーフィンもできるようなサービスとかとか
それにでっかい倉庫があるからその中にスケートランプ作ったりとかとか
っていうのもええなあ〜と思ったわけです。

180度ビーチ!!!
夏休み時期は「僕なつ」で、9月〜サーフィンハウスとかもありだね〜🤔
秋から波良くなってくるので🧐
泊まってくれたら板は僕が持ってるやつを自由に使ってもらってタダでサーフィンチャレンジできたりとかとか。
レベルに合わせて板チェンジとかとか。
サーフィン後のビール飲みながら浜辺バーベキューとかとか。
素敵やん!?
問題はいつからできるかわからないこと🤔
今でも毎年お盆にお墓参りで親族が帰る場所なので、
ちょっとずつ…
こうやって自分もサーフィンしてみたり、
家を引き継ぐ意志を伝えたりもしてて、
じわじわと準備してスタートできればなと思っております🤔
お盆は親族でお墓参り期間でお休みにすりゃーできそうやな🤔
と、いうわけで!
自分も海外いろいろ行ってみたいとこ、やりたいことがあるので、いつからやるかはわかんないけど、そんなことを企んでおるわけです!ちなみに絶対やる🤙笑笑
自分がそこにいたいだけやけど🤙笑笑
ポルカ支援してくれた人には、試運転期間?準備期間?とかにそちらにご招待!遊びに来れる!とかいかがでしょう^ ^
そこなら一緒にサーフィンにも挑戦できますしね!!
ポルカ支援のリターンだとお客さんというより一緒に遊ぶくらいのスタイルになっちゃいそうですけど笑笑
バーベキューとかも割り勘で笑笑
まあそのへんはお気持ちで!😏
そんなことも企んでるけど支援しちゃう?
じょーくんのスポンサーになっちゃう?笑
ポルカのご支援はこちらから!
奴隷ワークが奴隷すぎてあんまし発信できてないにもかかわらずね!!
(記事とかここまで1記事やったし、ツイートもたまに海に入れたときにだけだった😭)