おはこんばんにちわ!じょーです!!
ついに本日2017年12月15日公開だったスター・ウォーズ エピソード8 『最後のジェダイ』を観てきました!!!

まぁ感想を一言で言えば、
京都人でスターウォーズの大ファンの僕が
「続編を作ってくれたことに感謝」(震え声)
と言っていると言えばお分かり頂けるでしょうか。。。(京都人はまわりくどいよ!)
意味不明なシーンもいくつかありましたが、ダメなところばかりあげても…ねえ…
というわけで、スターウォーズエピソード8「最後のジェダイ」のよかったところを探してみました!!
■目次
スターウォーズエピソード8「最後のジェダイ」のよかったところを探してみる
続編を作ってくれたことに感謝
前作ですでに思っていたことですが、まずは何といってもあのスターウォーズの続編を作ってくれたことに感謝です!!
世界で一番早い公開を劇場で見たときは、オープニングの”LUCAS FILM”の文字が出ただけで拍手喝采。泣きそうになりました。
何がどうであっても、その世界を愛してる人からしたら続編があるだけでめっちゃ嬉しい!
その世界の別の面も見れたり、新たな登場人物であったり、新たな設定であったり、そして何よりその物語が続いているということが何よりも嬉しい!!
買収したディズニーに感謝ですね。
エピソード7では、監督はLOSTやM:i:Ⅲ、スタートレックなどで有名なJ・J・エイブラムスでしたが、
エピソード8では、『BRICKブリック』(2005)や『LOOPER/ルーパー』(2012)が代表作であるライアンジョンソンが監督をしています。
なおエピソード9では、またJ・J・エイブラムスが監督を務めると2017年9月に発表されています。
レイたんがかわいい
もうほんとこれ。
ほんまにこれ。
レイが可愛すぎる。
なんかもかわいかったら大体許せちゃいますよね。笑
なんとレイを演じるデイジー・リドリー(Daisy Ridley)は、僕と同い年の25歳!!!
なんてこった。。。
なんちゅうこっちゃでほんまに。こうしてはいられん。笑
笑いがある
スターウォーズエピソード8最後のジェダイには、ちょっと笑える場面が取り入れられています。
エピソード8は、物語が少し重いです。ずーっとシリアスなシーンが続くよりかは、ちょっと笑えるほうが楽しく見れるし和みますよね。ネタだと思えば大体許せちゃうし。
レイア姫がスーパーマンしたり、新キャラがネタだったりね。
特にレンくんの江頭2:50めっちゃ笑ったwww
スタイルwww
ただちょっとルークにはお説教が必要です。笑
スターウォーズの世界の上流階級やカジノの様子が描かれている
ジャクーのような砂漠のスラム街などの描写が多いスターウォーズ。
上流階級や富裕層、カジノが出てくるのは初めてじゃないでしょうか。
えーっと、砂漠。宇宙。大都市。王宮。ジャングル。水中都市。平原。荒野。湖畔。火山。一面海の星。洞窟。鉱山。酒場。雪山。。。。
うん。見覚えないからたぶん初めて。
これもスターウォーズの新たな一面。みれてよかった。
フォースの可能性
今作では、フォースが新しい使われ方をしている場面がありました。
「フォースってこんなこともできるんや!!」
ってなること間違いなしです。
最後にルークがやっていたアレは、もしや昔オビワンも使ってたんじゃないかなぁ…
ダース・ベイダーと戦っているときにふっと消えたあの技を思い出しました。
フォースがより一般的なものに…!?
エピソード7でもいくつかこれを感じるシーンはありました。フィンがライトセイバー使ったりとか。
エピソード8でもいくつかそうゆうシーンはありますが、最後のシーンを観て強烈に感じたのが
フォースがめっちゃ一般的なものになってる。
もうなんかみんなのフォースって感じ笑
賛否両論あるでしょうが、フォースやジェダイが伝説扱いされているなかで、このぶち壊し方はすげえ。
特別であって欲しい感もあるし、誰でも使える描き方に夢があるなあ…とも感じます。
ルークが大活躍
エピソード7では、ルークは最後にちらっと写るだけでしたが、エピソード8では大活躍します!!
今回はもうルークがメインの話でした。
ちなみに最後のジェダイのあの脚本に関しては、
ルーク役のマーク・ハミルは実はあまり納得していないのだそうです。
『エピソード7』ではハリソン・フォード演じるハン・ソロが、
『エピソード8』ではマーク・ハミルが演じるルーク・スカイウォーカーが中心。
そして、『エピソード9』では、キャリー・フィッシャー演じるレイアが中心となる予定でしたが、キャリー・フィッシャーが亡くなったことにより、脚本が大幅に変更されたそうです。またCGIを使用する予定もないのだそう。
エピソード9でどうなるのか、、、楽しみです。
以上!!
「スターウォーズ エピソード8 最後のジェダイ」のよかったところを探してみる でした!!!
クリスマスは暇な僕は、エピソード7が出たときにもやった、クリスマスに一人でクリスマスターウォーズしてきまーす。笑
じゃあまたね!!
コメントを残す