どーも!じょーです(XXX_JO)!!
新しいiPhoneを買ったら早く使いたすぎて、引き継ぎとか適当にしちゃうことってありますよねー笑
僕もiPhone7を買った時に、嬉しすぎてその辺のスタバで引き継ぎしようとしました。
が、
スタバのWi-Fi遅すぎていろいろうまくいかず、LINEのトーク履歴が消し飛びました。笑笑(まじで笑えない)
だがしかし!
その後復活させることに成功したので、誰かのためになればと思い、状況と手順をまとめてみました。
トーク履歴が消し飛んでパニックの人は成功例から読んでいただいてOK!
でも当時の状況や失敗例は飛ばしてもいいけど、読むとどういう仕組みで成功したのか理解につながるかもです!
■目次
LINEのトーク履歴のバックアップを取ってない状態からトーク履歴を復元する方法
必要なものはiTunes上でのバックアップ!!
これがあればなんとかなるはずです。
当時の状況
・新しいiPhone7を購入
・古い方のiPhoneはiPhone5c。古い方では「アカウント引き継ぎ設定」はしていた。
(これでトーク履歴のバックアップが取れていると思い込んでいた)
・iCloudには、1か月前のトーク履歴のバックアップしかなかった。😱
こーゆーの

LINE トーク履歴のバックアップ 1ヶ月ごとにバックアップのお知らせが出てくるやつ
・iTunesには、その日の朝の古い方のiPhoneのバックアップデータ。(これがなかったら不可能だった)
こーゆーの

iTunesのバックアップ
新しいiPhoneでログイン
その状態で、最新のトーク履歴をバックアップせずに新しいiPhoneでログイン

ログインからメールアドレス・パスワード入力画面

電話番号入力画面とトーク履歴復元画面
ここでバックアップを取ってないことに気づき、青ざめる。笑
しかも、とりあえずiCloudから1か月前のトーク履歴を復元をしようとするも、
出先のためWi-Fiが遅すぎて途中でキャンセル。。。
↓
友だちデータは全員引き継ぎできたが、
バックアップからトーク履歴の復元ができなかったため
トーク履歴はゼロ(涙
仕方なくそのまま1日Lineを使用。
LINEのトーク履歴を復元するために試した方法
その1 古い方のiPhoneでバックアップの作成→失敗
・新しいiPhoneでログインした状態で、古い方のiPhoneのLineからバックアップの作成。
↓
失敗。
古い方のiPhoneでLineは少しの間使えたのでトーク履歴のバックアップを試みるも、
やはり出先のWi-Fiが遅く、やっている途中に、データ削除の画面に。
古い方のiPhoneではログインできなくなった上に、データ消去された。。。
これは古い方からログインできればトーク履歴のバックアップがし直せるかと思いましたが、失敗。
その2 新しいiPhoneが初期化された状態の時に、古い方でLINEにログインできるかどうか、できたらそこからトーク履歴のバックアップを取れるか→失敗
・新しいiPhoneを初期化。古いiPhoneをiTunesからその日の朝のバックアップに復元。古いほうのiPhoneでLineにログインし、トーク履歴のバックアップを作る方法。
初期化の方法は2通りあり、
1)パソコンにつなぎiTunes上で初期化する方法

こちらの画面のiPhoneを復元から

工場出荷時の状態に復元
パソコンのiTunes上で初期化すると最新のiOSの状態で初期化される。
2)iPhone上で初期化する方法。

設定→一般→リセット
iPhone上で初期化すると工場出荷時の状態(iOSも初期化)に戻る。
今回は、念のためにiPhone上で初期化。(完璧に初期化するため)
↓
古いiPhoneをパソコンにつなぎ、iTunesからその日の朝のバックアップに復元。
Lineにログインし、トーク履歴のバックアップを試みる。
↓
失敗。
一瞬Lineが開いて成功かと思われたが、すぐにデータ削除の画面に。
これは新しい方にデータが移行しているせいで古い方からログインできなかったのだと考え、新しい方を初期化してから、バックアップを復元してログインを試みたが失敗。古い方には全くデータが残っていないみたいなので、古い方のiPhoneからの操作は諦める。
成功した方法 新しい方のiPhoneを初期化し、iTunesからバックアップデータを復元
・初期化した状態の新しい方のiPhone7で、iTunesからその日の朝のバックアップデータを復元。
iPhone本体の初期設定を済ませ、こちらからのトーク履歴の復元を試みる。
↓
成功!!!!泣
Lineを開き、ログインからメールアドレスとパスワードを入力。
それから”引き継ぎ設定”を古い方でしていた一回目には出なかった引き継ぎ画面が。
(おそらく新しい方を一回初期化したため。)

「古い方のデバイスを使える方は引き継ぎ設定をONに。使えない方は認証番号の発行を。」と表示が。
引き継ぎ設定はONにしていたが、トーク履歴が残らなかった+古い方はデータが削除され使えないので、
認証番号をSMSで発行、
認証番号を入力し、
ログイン。
ちなみに、その下に”他の方法で引き継ぐ。”と表示されていたので、何かしらの方法で引き継ぎはできるはず。
それでログインした時点(電話番号の登録画面も出たが、これ以上触るのは怖かったので一旦無視)で昔のトーク履歴が全部残っており、さらには諦めていた履歴の残っていないまま使っていた日1日のトーク履歴も!
また消えたら怖いのですぐにトーク履歴をバックアップ。
電話番号の登録はそのあとに。笑
これで昔のトーク履歴は全て、さらにトーク履歴が消えている状態で使用していた分もそのままに復元が成功。
いろいろ試行錯誤したこの経験が誰かのためになれば本望です。
なにか疑問点がありましたらお気軽にコメントにてお問い合わせください!!!
はじめまして。今、似たような状態に陥っており困っております。
まず、アイフォン6から8に機種変をしました。
6でアカウントの引き継ぎ設定とトークのバックアップをとって8にラインを取り込み、引き継ぎをしました。
無事引き継ぎは成功して、トークも復元しようとしたら復元ボタンがなく(おそらくアイクラウドドライブの関係)焦って、バックアップボタンを押してしまい、真っさらのトーク履歴を上書きしてしまった状態になりました。
そこで、アイチューンズに6の時にバックアップしていた1年前のバックアップデータがあったので、8にアイチューンズから復元させると写真やアプリなど当時のものになったが、ラインを開くと本人確認の画面になりアドレスパスワードを入れてOKを押してもまたOKが出るだけで先に進めませんでした。再びアンインストールして、ラインを再度インストールすると通常のログインで、トーク履歴のないアカウントだけ引き継いだ状態のものに戻りました。
どうにかトーク履歴を取り戻したく、8の初期化を試みて、そこからアイチューンズのデータを復元してみようとこちらのサイトを見て思ったのですが、IOSが、6の時は10とかでバックアップとっているので、8は最新なので12なので、アイフォン上で初期化しても10にはならず12だと思うのです。IOSが違ってもできるとおもいますか?
コメントありがとうございます!
現在のmailto:mickey11_ron908@yahoo.co.jpさんの状況をまとめると、
・iCloud上にバックアップは取ったが、上書きしてしまった。
・iTunes上には1年前のiPhone6のバックアップデータ
で、お間違い無いですか?
あとは
・iPhone6のLineと本体の状態
・iPhone8のLineと本体の状態
を教えていただけるともう少し詳しい状況がわかるかと思います。
が、
iOSが違うとしても試す価値はあると思いますよ!
僕の場合は、5c→7の機種変で、iTunesのバックアップはその日の朝のものでしたが、トーク履歴は昔のものも、最新のものも、全部返ってきましたので。
試す場合は、もうトーク履歴も残ってなくて失うものはないと思いますが、自己責任にてよろしくお願いします。
はじめまして。
私の場合は使用していたiphone8のパスを
間違えまくり、iphone自体私用できなくなりました。
復旧業者にお願いし、初期化してからデータが少し
戻ってきた状態です。復旧に出している間に
携帯が必要だったので機種変しました。
lineはログインし、使用できなかった間に
来ていたものは見れましたがその前の分が
残っていない状態です…
バックアップは取っていなかったと思うのですが…
古い携帯からlineにログインしようとすると
アカウントは使用しているので新規?じゃないと
出来ないようなのですが、この場合バックアップも
していなかったので難しいでしょうか…
どうしても履歴が必要なため、困っています…
はじめまして!
コメントありがとうございます。
そうですねー。
古い携帯のときのバックアップがパソコンに残っていれば可能性はありますが、どこにも古い携帯のデータが残っていないと厳しいかと思います
はじめまして、この成功例は一度新端末で LINEを使ってましたか?上書きしてからでも遅くありませんかね よろしくお願いします
コメントありがとうございます。
しっかり上書きしてしまった上で、試した方法です。iTunes上のバックアップに上書き前のデータがあったおかげか復活した方法なので慎重に考えてお試しください。
はじめまして。
今まさに同じような状態でパニックです
トーク歴をバックアップしてからの新端末に引き継ぎしたのですが、トーク歴が最新のものではなく3年前のものでした!泣
それで焦ってまた旧端末でログインし直したら旧端末には最新のトーク歴が残ってました
どうにかトーク歴を戻したくて新端末と旧端末を繰り返しログインしたらどっちも3年前のトーク歴に上書きされちゃいました!!
こういう場合は同じく新端末を初期化すれば、トーク歴戻ると思いますか?
よろしくお願いします
絶対に戻る!とは言い切れませんが、、、
本体のバックアップが最新のものであれば、消える可能性があるのはトーク履歴だけなので、試す価値はあるかと思います。
ですが責任は持てないので、
自己責任でよろしくお願いします。
ちなみにバックアップはiCloudです。
助けてください
iPadを購入し、LINEのログインをしたのですがトーク履歴がないままバックアップをとってしまいました その前にiPhoneでバックアップをとっていましたが復旧する方法はありませんか?
はじめまして。
まだ iPhoneにデータが残っているのであれば、iPhoneのほうからバックアップを上書きすれば良いのではないでしょうか?