どーも!じょー(XXX_JO)です!!
突然ですが、僕はやりたいことで溢れています。ありすぎてどれから手をつけていいやらわからなくなるほどです。
人生の軸は、「自分のやりたいことを達成していくこと」だと言っても過言ではありません。
やりたいことをやっていく中で、自分の考え方や人生を変える出来事や、自分の進みたい道が見えてくることもあると信じているからです。
ちなみに、今やりたいこと、つまり人生の軸は「スノーボード」です。ここを中心に考えて動いています。どうすれば自分の納得のいく形で滑れるのか、ライフスタイルを形成できるのかで頭がいっぱいです。
でもそのうちやりたいこともいっぱいあるわけですよ。
というわけで!
頭がパンクしないようにまとめるためにも!
今回は随時更新式のやりたいことリスト
”Bucket List”(死ぬまでにやりたいことリスト)を作りたいと思います!!
達成したこと(過去のやりたかったこと)
まずはこれですね。
達成したことはこちらのリストに移動していきます。
英語を話せるようになる
英語の習得は自分の人生を変える出来事でした。
一言でまとめると、「英語習得は世界を広げる。」
イベントを企画する
2017年11月3日に日本酒カクテルBARイベント〜彩酒祭〜というイベントを企画しました。
いつもはイベントとかは割と楽しむ側の人間だったので、企画側にまわってみたいというのはずっとどこか心の中に持っていたことでした。
そしてこの挑戦を通して、
- バーテンダーをやってみる
- HP作成に挑戦
- デザインしてみる
- クラウドファンディングに挑戦
というやってみたかったことに挑戦できるチャンスにもなりました。
バーテンダーをやってみる
日本酒カクテルBARイベント〜彩酒祭〜を通じて、BAR MANUのオーナーさんと知り合えたのが人生の転機でした。
知り合いを通じて、イベントのための練習とオペレーションのアドバイスにBAR MANUに訪れ、僕はイベントでカクテルは作らないにも関わらず、カクテル作りに没頭しました。
もともとお酒好きではありましたが、
「仕事としてできることでこんなにおもしろいことはない」
と本気で思いました。
そこからスノーボード×バーテンダーで、篭りのスタイルとしてバーテンダーとして夜働きながら、昼は滑るというスタイルを思いつくに至りました。
やりたいことリスト “Bucket List”
こちらは詳しい説明は置いといて、とにかく羅列していきたいと思います。
挑戦する時に詳しい説明をしていくのでお楽しみに!!
- 自分のビジネスを持つ
- 英語ブログの開設(noteでもいいかな🤔)
- アパレル販売(大好きな友達のブランドと自分でデザインもしたい)
- VANを改造して、移動式BARをしながら旅をする(バリスタの友達とかシェフの友達とコラボしても面白そう)
- 日本酒カクテルBarを開く
- Peace Boatでバーテンダーをする
- Airbnbで民泊をする
- 温泉を作る
- アプリを作る
- サーフィンに挑戦する
- 世界中でスノーボードをする
- 海外に行く(まだ行ったこともない)
- アラスカでヘリスキーをする
- オーストラリアに行く、滑る
- カナダに行く、滑る
- 自分のシグネチャボードを作る(もう自分で作る笑)
- 南米でRaggeton
- 大学でできた留学生の友達を訪ねてまわりながら、みんなの生まれ育った母国を見てまわる
- 船舶免許を取る
- 飛行機の免許を取る
- 帆船に乗る(Pirates of Carribianが大好きなのです)
- 乗馬に挑戦する
- 流鏑馬に挑戦する
永遠の挑戦リスト
こちらは達成とかじゃなくて、磨き続けていきたいことのリストです。
スノーボード
いけるとこまでいきたい。全力でかっこよく滑りたいというのは永遠の課題です。
バーテンダー、お酒のことをもっと知りたい
仕事としてやっていてここまで面白いことは今までありません。
常により美味しいお酒が出せるように日々精進していきます。
弓道
侍が大好き(永遠の中二病)で挑戦することになって、2回やったことあるんですが、ものっすごくおもしろかった。
先生にも才能あるって言われて調子に乗っちゃいますよね。笑笑
くっそ漠然としてますが、確か京都で年明けかなんかに蓮華法院かどっかでやってるイベントで弓を引いてみたいですね。
Yo-ho Yo-ho Pirates Life for me
やりたいことやんないとね。
あなたが自分の欲しいものを指すコンパスは壊れていませんか?